サプリメント
このページでは、便秘サプリメントの効果と、その選び方について説明しています。
便秘サプリメントなど、便秘解消アイテムを比較してみました!>>
便秘サプリメント選びの注意点とは?
ネットで「便秘サプリ」などと検索すると、その種類の豊富さに驚いてしまいますね。一体どれが良いのか、決めかねてしまうと思います。
そこで注目したいのが、どんな成分が含まれているかということ。主な便秘サプリの成分は、食物繊維・乳酸菌・オリゴ糖などです。これらの相互作用が、腸の調子を整え、便通を良くしてくれるのです。
では、どんな特徴や働きがあるのかみていきましょう。
- 食物繊維…水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類があります。水溶性食物繊維は整腸作用のある善玉菌を増やし、不溶性食物繊維は便を軟らかくして、かさを増やします。
- 乳酸菌…悪玉菌が増えるのを抑え、腸内環境を整える善玉菌です。
- オリゴ糖…善玉菌であるビフィズス菌を増殖させます。
- ユーグレナ…ユーグレナのデトックス効果と乳酸菌活性化作用が腸内環境を整え、便通をサポート。ユーグレナの便秘への効果については、こちらのサイトで詳しく紹介されています。
便が硬くなって出ないという方は、食物繊維を多く含んだサプリを、腸の調子が良くないという方は、乳酸菌やオリゴ糖のサプリを選ぶと良いでしょう。
ただし、便秘サプリを摂取する時は、注意も必要です。とくに、他のサプリメントを服用している場合、その有効成分が効かなくなってしまう場合もあるようです。
サプリに頼り過ぎないためにも日頃、生活習慣や食事を気を付ける腸を健康に保つ腸活を行う必要があります。具体的な腸活の方法や腸活に良い食べ物などを紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
また、お医者さまから薬の処方を受けている場合は、必ず便秘サプリを併用してもよいか相談しましょう。
人気の便秘サプリをピックアップ
■ イージーファイバー
- 特徴
消費者庁認可の「特定保健用食品」。いわゆるトクホですね。水やお茶などに溶かして飲む粉末タイプで、ほとんど味や臭いがなく、飲みやすいのが特徴です。1パックに4.2gの食物繊維を含み、食生活での不足分を手軽に補えるとされています。 - 希望小売価格
1パック 内容量156g(5.2g×30包み←約1ヶ月分)…1,680円 - 販売元
小林製薬株式会社(大阪府大阪市)
■ 乳酸菌1000億
- 特徴
1日の摂取量である4粒に、乳酸菌がなんと1,000億個も含まれています。これはヨーグルト(1個100g)10個分ぐらいの量なのだそうです。それ以外にも、ケフィア・りんごポリフェノール・ラクトフェリン・食物繊維・オリゴ糖などが配合されています。マルチタイプの便秘サプリという感じですね。 - 価格
1パック 内容量124粒(4粒×31回←約1ヶ月分)…1,680円 - 販売元株式会社
わかさ生活(京都府京都市)